2020年上半期を振り返って
【 プリモタイムズ 第59号 】
気になる出来事
2020年上半期を振り返って
今日は7月1日
今年の上半期が終わりました。
私にとってこの半年は
人生の中でも
劇的に変化した
半年です。
昨年会社を退職し
ネットビジネスに挑戦。
全く稼ぐことが
できないわけではないが
生活できるほどでないので
3月からは夜勤パートで
働き始めました。
夜勤の方は
今まで培ってきた
経験があるので
上手くいっていますが
ネットビジネスの方は
簡単にはいきません。
自分への投資として
セミナーや勉強会にも参加し
それこそFacebookなども
やり始めました。
ある意味今までで
一番勉強しているかも
しれません。
この半年での
学びのなかで
一番身にしみたのは
やはり継続が大事と
いうことです。
今年中にやりたいことも
まだまだあります。
目標を念頭におきながら
まずは健康第一
明るく元気に
一日一日を
過ごしていきます。
本日の一冊
童門冬二著
『前田利家』
「麒麟がくる」の時間帯は
過去作「利家とまつ」の
総集編が放映されていました。
2002年に放映されたのですね。
リアルタイムでは
ほとんど観ていません。
とにかく
前田慶次役が
なんでミッチー(及川光博さん)
なんだよと
当時は思っていた記憶があります。
花の慶次のイメージが
強すぎますね。
この童門さんの本でも
前田慶次に対する記述があります。
大河ドラマ前年の2001年に
書き下ろしした作品であり
深く味わうための一冊です。
死ぬ間際の最後の200日に
スポットを当てているので
利家好きには
物足りないかもしれません。
加賀百万石…
個人的には
富山・福井には
訪れたことはありますが
間の石川県は
行ったことがないので
ぜひ金沢には
訪れたいです。
なにより近江町で
美味しいお寿司や海鮮丼を
堪能したいですね。
黒猫のウィズ 1,017日目
新イベント
黒ウィズプラネタリウムが
始まりました。
のんびりやっていきます。
結局シュガバン3超高難度は
やらずじまいでした。
追いガチャも見事にオールA
惨敗でした。
ヴィタが欲しかったです。
キルラ・チェチェを
引けたことが幸いです。
新ガチャサマコレ2020は
とりあえず1回は引きます。
そういえば
おせにゃんも
記念すべき100回目を迎えましたね。
おめでとうございます。
おまけコーナー
あるなしクイズ
ある なし
葉月 師走
火加減 湯加減
報奨金 ボーナス
誕生日 生誕祭
ある方の法則を答えてください。
答えは明日発表します。