心にゆとりを
3/24雑感
【 心にゆとりを 】
おはようございます😃
「俺だけまだヒット打っていないんだよ」
この間
息子の野球の練習試合
三試合あったのだが
二試合目が終わった後
彼はそう言って焦っていた
周りからは
バットに当たっているし
大丈夫だよと励まされていた
そして三試合目
0-3と劣勢の中
チャンスで彼に
打順が回ってきた
必死にくらいつき
センター前へ
2点タイムリー
仲間へ勇気を与える
一打となった
チーム内だけでなく
私も含め
親御さんたちも
大喜び
彼が部活動に
復帰してきたのは
最近のこと
昨年の6月くらいから
コロナ禍の影響で
部活動はおろか
学校にも行けない日が
あったらしい
辛い気持ちを
よく乗り越えてきたね
もう一人
年末年始ごろから
やはり部活動に
来なくなった子がいます
息子も声掛けしているようだが
親として
何ができるのだろうか…
あるデータでは
コロナ禍の影響で
中等度以上のうつ症状がある
子供の割合が
小学生15%
中学生24%
高校生30%
とありました
結構な数字ですね
親も大変ですが
子供のSOSのサインを
見逃さないよう
自身の心にも
ゆとりは必要ですね
まずは自分がゆとりを持ち
しっかり子供と
向き合っていきたいです
今日も笑顔でいきましょう
光輪寺
光輪寺
高野山真言宗のお寺です
中興は木曽義仲とされていて
義仲が植えたとされる
桜がありました
南側には
薬師堂があり
ずいぶん大きなものでした
また桜の咲くごろに
訪れたい
近隣も散策したい
のどかなところでした